複数アカウントってどうやって作っていけばいいの?
紐付けされない為の注意すべきポイントは?
もくじ
【保存版】ヤフオクで複数アカウントを作成する方法を完全暴露
ヤフオクで売上を伸ばしていく為には、複数のアカウントで運用していく事が不可欠といえます。
なぜなら、ヤフオクでは1アカウントの出品数の上限(MAX3000品)が決まっているからです。
出品数の上限が決まっているということは...?
売上が伸び悩み、どこかで頭打ちが来ることを意味します。
複数アカウントを運用することで、効率的に売上を伸ばしていく事が出来るというわけですね。
売上を伸ばすには複数アカウントが必須ということだね。
複数アカウントを持つ際、アカウント同士の紐づけに注意しなければならないよね。
その辺りも詳しく教えてほしい。
【2020年10月更新】複数の出品用アカウントを作る方法
まず、出品用アカウントを作成する為の流れをまとめます。
⑵プレミアム会員の登録
⑴Yahoo!アカウントの作成(電話番号の認証)
まず、Yahoo!アカウントを作成していきましょう。
以前はメールアドレスからでも登録出来ていたのですが、2020年10月現在では電話番号を元に登録していく必要があります。
複数アカウントを持つ為には、アカウントごとに電話番号の認証が必要です。
どうすればいいの?
では、ここからは電話番号を用意出来ている事を前提として、アカウント作成の手順を説明していきます。
⑴Yahooトップページの「ID新規取得」をクリックします。





【必須】アカウント作成後、SMS認証を解除しよう。
アカウント作成後、SMS認証を解除する必要があります。
それは、なぜか?
ヤフオクのログイン方法には、以下の2つがあります。
2つのログイン方法
⑵パスワードでのログイン
「ウォレットの登録」と「出品者情報利用設定」を設定しよう。
SMS認証の解除が完了したら、次は「ウォレットの登録」と「出品者情報利用設定」を設定していきます。
まずは、ウォレットの登録から進めていきましょう。
⑴こちらからウォレットの登録画面へアクセスします。
⑵「クレジットカード・銀行口座」の「お支払い方法の管理」をクリックします。
※このアカウントでは既に情報が登録してあるので、画面が少し違うかもしれません。
⑶次にカード番号などを入力していくのですが、必ずジャパンネット銀行のカードレスデビットを利用しましょう。
ここから少しややこしいかもしれませんが、出来るだけ分かりやすく解説していきます。
ジャパンネット銀行口座を持っていれば、ジャパンネット銀行の口座管理画面でカードレスデビットを4枚まで発行することができます。(口座を持っていれば、誰でも利用する事が出来ます)
カードレスデビットを利用すると、1枚あたり5アカウントまでプレミアム会員の決済をする事が可能です。
つまり、ジャパンネット銀行の口座を1つ保有していれば、カードレスデビット4枚×5決済=20アカウントまでプレミアム会員作成登録が出来るということです。
なので、もし、まだジャパンネット銀行を持っていない方は必ず開設するようにしましょう。
⑵プレミアム会員の登録
次にプレミアム会員の登録です。
⑴赤枠の「月額税抜462円で会員登録(最大2か月分無料)」をクリックします。
⑵「Yahoo!プレミアム(月額税抜462円)に申し込む」をクリックします。
⑶「お支払い方法のご登録に進む」をクリックします。
⑷これでプレミアム会員の登録は完了です。
ジャパンネット銀行は出金でも超便利
アカウントの紐付けを回避する方法
ここまではヤフオクのアカウント作成方法について解説してきました。
ここからはアカウントの運用の仕方について解説します。
しっかりとした知識を持っていないと、簡単にサスペンドを食らってしまいますので、注意していきましょう。
この記事で紐付けを回避する方法を詳しく解説しようと思ったのですが、少し長くなりそうなので、別の記事を用意させていただきました。
併せてご覧ください。
今最も稼ぎやすいヤフオクの無在庫転売に興味ある方はこちらの記事もおすすめです。
【公式LINE】ネット副業で3万円稼げる方法をプレゼント!
公式LINEでは、インターネットで稼ぐ方法やノウハウを包み隠さず公開しております。
「在宅ワーク・副業で稼ぎたい!」という方は是非、登録してくださいね。
期間限定で3万円確実に稼げるノウハウをプレゼントしています。
【公式LINEの登録はこちら👇】