もし届かない場合はちゃんと返金してもらえるの?
もくじ
【疑問】Aliexpressで商品が届くまでどれくらいの日数が掛かるの?
Aliexpress(アリエクスプレス)は様々な商品を安くで購入することが出来ます。
しかし、日本のネットショッピング感覚で購入してしまうと中々届かずにイライラしてしまうかもしれません。
例えば、日本のAmazonで購入すれば翌日に届く事は珍しくありませんよね。
しかし、Aliexpress(アリエクスプレス)の場合、購入から届くまでに2カ月前後掛かってしまうケースも普通にあります。(後ほどスクショをお見せします)
とはいえ、2つのポイントをしっかりと押さえれば、自宅に届くまでの期間を短縮することは可能ですので、最後までご覧ください。
【結論】商品到着は2週間前後です。
結論として、Aliexpress(アリエクスプレス)で商品を購入し、自宅に届くまでの期間は平均すると2週間前後となります。
これはあくまで平均ですので、当然、早い時もあれば遅い時もあります。
運?それとも、こっちでコントロールできるもなの?
運の要素とは?
運の要素とは、販売者(ショップ)の対応の早さです。
要するに、購入後、すぐに発送してくれる販売者とそうでない販売者がいるということです。
すぐに発送してくれるか否かは、残念ながらこちらでコントロールできるものではないです。
しかし、事前にある程度見極める方法はあります。
販売者の評価を確認してみましょう。
優良な販売者ほど評価は高い傾向にあります。
例えば、画像の商品を販売している販売者の評価は98.2と非常に高い事が分かりますね。
目安として、この数字が85%を切ると購入を見送ってもいいかもしれません。
コントロールできる要素とは?
コントロールできる要素とは、ずばり「配送方法」です。
Aliexpress(アリエクスプレス)では、多岐に渡る配送方法が存在し、それらを任意で選択することが出来ます。
例えば、こちらの画像を見てください。
配送方法に応じて「配送期間」、「コスト」、「追跡の有無」が異なるのが分かりますね。
そして、基本的に無料配送はかなりの時間が掛かると思っておいていいでしょう。
例えば、以下の画像をご覧ください。
実際に無料配送で注文したリアルなスクショ画面です。
【配送無料で注文した結果】
このように2020年4月8日に注文して、届いたのが6月9日ですので、約2カ月間待たされることになりました。
急がないというのであれば無料配送を利用してもいいかもしれませんが、あまりおすすめはしません。
選択肢がありすぎて迷ってしまう...。