キャンセル方法を教えてほしいな。
キャンセルした場合、返金はどのようにされるんだろうか?
もくじ
【緊急】Qoo10で商品注文後、キャンセルする方法と注意点を解説!
今回の記事の内容は、以下の通りです。
本記事で分かること
☑キャンセルの具体的な手順
☑キャンセルした場合の返金方法
キャンセルする際の注意点とペナルティについて
以下の2つは、キャンセルを行う前に知っておいてください。
注意点とペナルティ
⑴注意点
「My Qoo10>>購入履歴」のページで「入金待ち」「商品準備中」「配送要請」と表示されている場合、 「My Qoo10>>キャンセル/払い戻し」で注文をキャンセルすることができます。
⑵ペナルティ:キャンセルを行うと、アカウントの評価が下がる
Qoo10(キューテン)には「会員グレード」というものがあり、信用ポイントによって会員グレードは変化します。
そして、会員グレードが上がれば上がるほど、それぞれのグレードに応じた特典を受け取る事が出来ます。(上位になればなるほどお得)
新規登録時は5ポイントを保持した状態でスタートします。
そこから取引を完了する度に1ずつプラスされ、キャンセルや自己都合による返品などを行うことによって、信用ポイントがマイナスされます。
要するに、信用ポイントが増えると会員グレードが上がり、逆に減るとグレードが下がるという仕組みです。
信用ポイントの増減は以下の通りです。
購入完了:+1
販売者の責任で返品:-1(購入完了による1ポイントの回収)
商品発送前キャンセル:-1
入金期限切れ:-1
配送完了前に返品:-3
配送完了後の返品:-4※信用ポイントが累計で-20を下回ると、Qoo10を利用制限に。
キャンセルの具体的な手順
それでは、キャンセルの手順を解説していきます。
スマホ、PCどちらでも基本的にやり方は同じです。
今回はPCの画面を使って説明していきますね。
⑴「My Qoo10」⇒「購入履歴」をクリック。
⑵「キャンセル払い戻し」をクリック。
⑶キャンセルしたい商品を選び、「キャンセル要請」をクリック。
⑷「注文キャンセル」を選択して、理由を入力後、「続ける」をクリック。
⑸内容に問題がなければ、「要請完了」をクリック。
これでキャンセル申請は完了です。
キャンセルした場合の返金方法(払い戻し)について
返金方法(払い戻し)は、どのように決済したかによって変わってきます。
☑クレジットカード・PayPal決済の場合
カード会社により決済承認キャンセル又は、キャンセル商品を含めた金額が請求後、翌月、又は翌々月にキャンセル商品代金を払い戻しされます。
カード会社の締め日によって異なりますので、遅くとも翌々月には返金されます。
また、一部はQmoney(精算金)(Qoo10電子マネー)に返金される場合もあります。
払い戻し詳細の内訳より確認できますので、不安な方はそちらで確認してください。
☑コンビニ・銀行振込・auかんたん決済などの場合
Qmoney(精算金)(Qoo10電子マネー)への返金がされます。
Qmoney(精算金)はQoo10内でお買物する際に使用、または銀行口座への振込も可能です。
☑Qポイント、Qmoney(精算金)を使用の場合
「Qポイント」、Qmoney(精算金)それぞれに返金されます。
☑クーポンを使用の場合
イベントクーポンやお客様都合の場合には返却されません。
今回の記事は以上です。
何か質問等あれば、下記のLINE@へお願いします。
【LINE@登録特典】ネット物販で即金3万円稼げる方法を無料プレゼント中!
公式LINEでは、ネット物販で稼ぐ方法やノウハウを包み隠さず公開しております。
副業、専業問わず、収入の柱を作りたい人は、ぜひご登録ください。
今なら、期間限定で3万円確実に稼げるノウハウをプレゼントしています!!
【公式LINEの登録はこちら👇】