住所変更をしたい人
ヤフオクで住所変更するにはどうすればいいの?
落札後でも住所変更って出来るのかな?
あと、住所変更するにあたって注意点などがあれば教えてほしいな。
落札後でも住所変更って出来るのかな?
あと、住所変更するにあたって注意点などがあれば教えてほしいな。
こんな疑問・要望にお答えします。
もくじ
ヤフオクで住所変更する方法を初心者でも分かりやすく解説!
ヤフオクで、何らかの事情で住所変更したい場合や、別の住所に送ってほしい場合ってありますよね。
そこで、今回の記事では住所変更する方法を初心者の方でも分かりやすく解説します。
ヤフオクで住所変更する方法
ヤフオクで住所変更する方法は以下の通りです。
まず、こちらから登録情報ページにアクセスします。
あとは、住所を変更して、「登録」をクリックすればOKです。
もし、落札後に住所変更をしなければならない事に気付いた場合はどうすればいいの?
次の項目をご覧ください。
落札後に住所変更をすることはできる?
落札後に住所変更することも可能です。
やり方は以下の通り。
⑴「取引をはじめる」をクリックします。
⑵「その他の住所」に☑を入れて、変更したい住所を記入すればOKです。
あまりない事だとは思うけど...
届け先を変更した上で、さらに住所を変更する必要があった場合はどうすればいいかな?
届け先を変更した上で、さらに住所を変更する必要があった場合はどうすればいいかな?
その場合は、出品者に、住所を変更したい旨を伝えましょう。
それで解決です。
届け先の変更が出来ない場合もあるので注意!
以下の場合は届け先の変更は出来ませんので、ご注意ください。
⑴出品者が既に商品を発送してしまっている
⑵匿名配送で発送する商品
⑵匿名配送で発送する商品
⑴出品者が既に商品を発送してしまっている
当たり前ですが、出品者が既に商品を発送していた場合は届け先を変更する事は出来ません。
届け先を変更する際は、必ず余裕を持って出品者に伝えるようにしましょう。
万が一、発送後に届け先を変更したい場合は、追跡番号から配送業者に連絡を取って、その旨を伝えてください。
もちろん、これに関しては落札者側に落ち度がありますので、送料を負担することになるケースもあります。
⑵匿名配送で発送する商品
ヤフオクでは、「ヤフネコ!パック」、「ゆうパック(おてがる版)」、「ゆうパケット(おてがる版)」を利用すると、自動的に匿名配送となります。
匿名配送は、取引情報に入力したお届け先情報を元に二次元コードを作成し、その二次元コードを利用して出品者が配送作業を行います。
つまり、匿名配送の商品に関しては、取引情報を入力後に住所変更はできないということです。
出品者側に依頼すれば、変更してもらえたりしないの?
この場合、残念ながら、出品者側も変更できないのです。
じゃあ、この場合はどうすればいいの?
諦めるしかないのかな?
諦めるしかないのかな?
匿名配送以外に変更すれば、問題なく住所を変更することが出来ます。
しかし、出品者が匿名配送を望んでいる場合もあるわけです。
それを理解した上で、まずは事情を話してみましょう。
以上が、ヤフオクで住所変更する方法と、注意点でした。
少しでもお役に立てれば幸いです。